アンダー腹巻アンダー腹巻のご紹介です。トコちゃんベルトを着用する際は、素肌に直接ではなく腹巻を着用した上から巻きます。必ずしもこの腹巻である必要はありませんが、柔らかく伸縮性があるこの腹巻をお勧めします。また、トコちゃんベルトを使用しないときにも、お腹を冷やさないように着用することも可能です。妊婦さんでもお腹を圧迫することなく、やさしくフィットします。アンダー腹巻17Sep2018GOODS
トコちゃんベルトII(2)トコちゃんベルトII(トコちゃんベルト2)のご紹介です。トコちゃんベルトII(トコちゃんベルト2)は、骨盤を前から後ろに支え、お尻側を寄せます。妊婦さんにお勧めのベルトです。お尻や、尾てい骨、腰に痛みがある人に最適です。17Sep2018GOODS
【お喜びの声】今までにないフィット感と、安定感を感じましたこんにちは。助産師も推薦する女性専用整体サロンフェリースの長谷川知美です。先日、こちらのブログでも紹介しました茨城県からお越しのHさん14Sep2018体験談(お喜びの声)ブログ
茨城県より、トコちゃんベルトの着けかた指導を受けにきてくださいましたこんにちは。急に冷え込むようになりましたね…今週は、久しぶりに遠方からの患者さまフェリースにカイロプラクティックの施術で通ってくださっているかたがご紹介だったのですが、その方の地元のお友達ということで最初は、その方のご近所で、トコちゃんベルトの着けかたを教えてくれる人を知りませんか?と聞かれて、うーん、ごめんなさい、私の知り合いで教えられる人、茨城にはいません、と答えていたのでした。インターネット上でも、着けかたの動画がアップされていたりサイズの測り方も載っているので、それをみてなんとか上手にできたのかしら?と思っていたところ、先日ご本人から電話があり、「茨城から行きます!」とのことでびっくりでした。いざ、当日。ご主人が車で乗せて来...13Sep2018ブログ
日経ヘルス10月号こんにちは。助産師も推薦する女性専用整体サロンフェリースの長谷川知美です。トコちゃんベルトを使った骨盤ケアをしている人にはおなじみのトコちゃんベルト考案者である渡部信子先生日経ヘルスの最新号(10月号)に、その渡部先生がセルフケア体操を紹介してくださっているとの情報をしってさっそく青葉台の駅前にある書店で買ってきました。05Sep2018ブログ
2018年7月より移転しましたこんにちは。しばらく更新が滞ってしまいまして、申しわけありませんでした!フェリースは7月より、移転しました。新しい所在地は〒227-0063横浜市青葉区榎が丘2-1 ビンセプト303です。電話番号は変わりません。TEL 045-777-311328Aug2018ブログ
取扱い商品一覧フェリースで取り扱っている商品の一覧です。(2018年9月現在)●トコちゃんベルトII(2) (S,M,L,LL)●トコちゃんアンダーベルトRENEW(S,ML,LL)●アンダー腹巻(LL)→アンダー腹巻についてはこちらもご覧ください取り寄せ可能な商品●トコちゃんベルトI(1) (S,M,L,LL)●トコちゃんベルトIII(3)(S,M,L,LL)●トコちゃんアンダーベルト(M,L,LL(受注生産))●オーガニックコットン厚手腹巻(M,L)●厚手腹巻カラー(ピンク、サックス、ネイビー、グレー)(M,L)26Mar2018GOODS
トコちゃんベルト着用指導でよくある質問をまとめましたQ.トコちゃんベルトはどこで買えますか?A.インターネットまたは、フェリースの店頭にて購入が可能です。インターネットで購入したいかたはこちらがおススメです。トコちゃんドットコム2,500円(税抜き)以上購入で送料無料など、特典あり。トコちゃんベルトの着けかたの動画もありますので、参考になさってください。17Mar2018Q&A